NOIKE編
10/10 NOIKE仮オープンです!
今シーズンの始まりですが、いつものように午後から。
さすがに初日だけあってこの時間(2時過ぎ)でもそこそこ混んでいますね。
午前中はよく釣れていたそうですが・・・あまり竿が曲がっておりません。
空いていたのは受付から左側の手前だけでしたので、ソコに入ります。
ピリカモア1.5gゼストカラーピンクのヤツで始めますが・・・
釣れます!
5尾位釣った所で、色々試し始め・・・
TH、TH・・・
見失いました。
しばらく悶絶。
たまに事故的に釣れてしまうので、ますます深みにハマっていく~
2時間勝負でしたが、終了30分前にようやく掴みました。
受付前のブレイク付近に溜まっていて、表層をゆっくり引いてくると
したからド~ンと20cm位のが(笑
中には15cm位のが混じりますが、これはコレで楽しいかも?
ちなみに1番アタっていたのは
アンチェーン0.75gツブムラ?のピンクでした。
そして
NSTシリーズ縛りで1時間。
この日は空いていたので、どんどん移動。
しかし・・・
スミマセンでした!的な釣果に終わる(爆
ちなみに
キメラ0.8g黄色×1
NST0.7gベージュグロー×4
でした。
さらに翌週は釣り友が来てくれ(前々回記事)
さらにさらには
クランク縛りで1時間!
惨敗。
唯一の魚皮張りクラピーがキャスト切れ(泣
沖に浮いています。
回収しようと試みましたが・・・無念。
終了20分前に場所移動したら、さっきの所より近い所に流されてきていました。
もう1回だけやってみようと取り出したのが、ボトムクラピー。
何と!
1投で無事回収!!!
うれしさのあまり投げ続けたら・・・
5尾釣れて、終了。
ボトムクラピーの出番が増えそうですよ!
そしてさらにさらにさらに
朝、仕事に行ったら
「今日午後、この間の代休ね」
と、いきなり言われ
「平日釣行なんて久々だな~」
なんてウキウキで行ったら・・・
休みでした(爆
ちなみにたちさんも来たそうですよ(ニヤリ
そしてさらにさらにさらにさらに
2時間勝負!
この日も絞りきれずに時間が過ぎていきます。
自分的な工夫なのですが・・・
1人釣行が多いので、メリハリをつけるためにタイマーを使って時間を区切っています。
20分で場所移動したり、15分はアンチェーン縛りなど・・・
「コレ使えば釣れそうなんだけど・・・」と思う時でも
今付いているルアーで何とかしようと考えたりすることが引き出しに繋がっていく・・・
かも?的な(笑
NKCにも使えるので、キッチンタイマーオススメです!
この日は水押しの強い物、かつルアーが見えなくなる位(NOIKE基準)のチョイ下がアタリかな~
と思って、ここでボトムクラピーの出番です!
もうとにかくゆっくりと引いてくると・・・クッと押さえるようなアタリが!
PEでは弾くと言うよりアタリに反応して合わせてしまうので
タナが外れてしまうのか、アタリが続きません。
ナイロンラインのセットに替えて、アタッても我慢して巻いてくると・・・
コレが正解のようで、それなりに釣れました。
ちなみに途中からディープクラピーに替えました。
カラーは背中ピンク腹白のケイムラと魚皮貼り(クリーム色)
それからグロー(全体が)、ピンクシャーベット?でした!
最初の1時間は辛かったけど、後の1時間は楽しめましたよ!
最近の釣行はこんな感じです。
あっ
あと、朝霞デビュー編がありますが・・・
8月の終わりのことなのでもう良いかなと(爆
あなたにおススメの記事