ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
プロフィール
べっち
千葉県在住 小学生の頃からの釣りキチ。今は釣り○カ。 道楽に生きると決めた3●才です!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月10日

NOIKE通信 vol.18

NOIKE通信 vol.18


何時咲くかな~


なんて思っていたらようやく満開です!



あいにくの天気でしたが


トラウトポンドNOIKE
東日本大震災復興チャリティ釣り大会


に参加してきました。








残念ながら参加出来なかった方々もいらっしゃいましたが




参加者は20名


常連さん達を始め、大会初参加なんて方もいらっしゃいました。




大会ですが、予選は4つの桟橋×25分の総釣果の


上位12名が決勝トーナメントへ



その内上位4名は1回戦シードになります。



場所決めのクジを引き



自分は奥の桟橋からスタートです。





始まる頃には、雨がポツポツ・・・風まで出てきて



散った桜の花びらをパクパクやっています。



既に桜パターンかと思いきや・・・


???な感触で・・・




いつも通りw様子見で・・・終了www


アタリを2回しか感じられず・・・




2ローテ目 山側桟橋。


サカナは浮ききっていなく、沈んでいるわけでも無いような・・・


自分にはスプーンで釣れるサカナは・・・無。


もうクランクで押し通すしかありませんよね。


モカSSSR、SSDR、プチモカSSとローテさせ


プチモカで何とか3尾。


カラーもですが、タナも微妙に外すと・・・


絶妙に針掛かりしません。



3ローテ目 受付前。

ココもプチモカでしたね。


前の組までは良く釣れていたようでしたが・・・


ココで4尾捕れ、追い上げムード・・・だったのは自分だけでwww



4ローテ目 駐車場側。



ココもプチモカで入ってみますが・・・触りもありません。


モカSSSRに替えてすぐにヒット!


しますが、ネットの縁に当てて・・・やってしまいます。


気を取り直して連発させられます!が


ジャンプ1発で外されます・・・


フックを見てみると・・・針先無いしw



SP21からSTに交換すると・・・



アタリが遠のき・・・


マンティスに交換してみますが・・・



終了。



またやってしまいました・・・




大人しくw集計を待っていると



10位に4人・・・何故かソコに入っていました。



10位で4人・・・と言う事は・・・



1人落ち???


またまた負けられないサドンデスにwww



自信を持ってモカSSSRをSP21に替えて望みます。



スタート後から


ヒット!バレた~



ヒット!バレた~



ヒット!バレた~



ヒット!バレた~



ヒット!バレた~





ヒット!キャッチ!!!


と、何とか12人目に滑り込めましたwww







そして決勝トーナメント1回戦


お相手は大会初参加のHさん。


管釣り(釣り自体?)始めて1年位だそうですが


プラグで良く釣るのです!



「ど~すっかなぁ~」


なんて思っていましたが


先ほどのサドンデスの時、タナが若干変わった感じだったので


ソコを修正しつつ・・・何とか逃げきれました。




決勝トーナメント2回戦


お相手はいつもの常連さんのHさん。


人数合わせの為に参加すると言っていましたが


予選・・・釣りすぎですよw


そんな強敵と2回戦です。


1回戦の終盤に何となく活性の良いサカナが居たみたいだったので


ドーナから入ってみます。



するとやはり・・・いた!!!



本日スプーンで初ゲットですよwww


Hさんもすぐにキャッチ。


そこからは釣ったら釣り返す、なかなかの戦いをお見せ出来たかと!


スプーンからクランクへの切り替えも上手くいき


ここも勝ち上がる事ができました!




そして準決勝。


お相手はきかん坊さんのお仲間のOさん。


アカマンダー使いです。エアスティック使いの自分としても負けられませんね!




・・・最近、使っていないけどwww



この頃になるとかなり叩かれているので


コレだ!と言うのが見つけられず・・・


Oさんも苦戦している様子。



かなり良い勝負だったと思いますが


終盤にOさんはキッチリとキャッチされ


「参りました・・・」


と言わせて頂きました。



熱い戦いが出来てとても楽しかったです!





そして決勝は


Oさんと後輩K君。


K君は連覇がかかります!



決勝もかなり熱い戦いで、とても良い試合でした。



30分では決着がつかず


延長でも同引き数!



NOIKE通信 vol.18



サドンデスで・・・



Oさん優勝!!!


おめでとうございます!


K君も惜しい1尾がありましたね。


準優勝おめでとうございます!



熱い決勝が行われている隣では



3位決定戦が・・・



お相手はまたまた強敵のすこんぶさん。


この男、3年連続トラキンジョイバレーで決勝進出している強者なんです。


準決勝で気持ちが切れていたのですが


あの言葉を思い出し、リセット完了。



クランクもスプーンも上手くはめられ


すこんぶさんに勝つ事が出来ました!


・・・釣った以上にバラしたけどwww




そして結果は


NOIKE通信 vol.18


額縁付きですw


表彰式の後、じゃんけん大会で協賛品を分けさせて頂きました!



協賛して頂いた皆さん、ありがとうございました!!!


参加された皆さん、ありがとうございました!!!


大会実行役の皆さん、いつもありがとうございます!!!


久しぶりの大会、とても楽しめました!!!





参加費は義援金として送っていただきます。


自分たちの出来る事はわずかだと思いますが


思いはみんな一緒です!


みんな繋がっています!


みんなで頑張りましょう!!!


同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
6月ですねぇ~その2
6月ですねぇ
NOIKE通信 vol.53
NOIKE通信 vol.52
NOIKE通信 vol.51
第3回 プリズムデザインエリアトーナメント参戦
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 いまさらですが… (2013-07-07 19:17)
 ロデオクラフト バルケイン カップ (2012-06-28 07:30)
 NOIKE通信 vol.57 (2012-06-13 07:27)
 6月ですねぇ~その2 (2012-06-08 07:19)
 6月ですねぇ (2012-06-01 07:30)
 NOIKE通信 vol.53 (2012-04-27 07:25)
この記事へのコメント
こんばんわ

桜綺麗ですね!
ありがとう!
感謝 感謝!
毎週やっちゃって!(笑)
Posted by ブンブンブンブン at 2011年04月10日 23:18
しっかり入賞しちゃってんだね(^.^)b

ん〜やっぱNOIKEはムズそうだ(;^_^A
Posted by せんべいの世話係 at 2011年04月11日 12:07
こんにちは。

チャリティー大会お疲れさまでした!!

なぜ土曜日。。。。(T^T)
Posted by 裕也の父ちゃん at 2011年04月11日 13:11
初コメお邪魔します。
NOIKE大会初参戦させていただいた、けんちょんと申します。

入賞おめでとうございます。

またお会いする機会がありましたら、その時は宜しくお願いします。
Posted by 釣人けんちょん at 2011年04月11日 13:30
ブンブンさん、こんばんは!

その後はいかがですか?

>桜
週末に一気に満開ですよ。
ウチのはまだですが・・・
>ありがとう!
>感謝 感謝!
何も出来ない、歯痒さでいっぱいです。
せめて思いが伝わるとよいのですが・・・

>毎週
あれだけ釣れば、やりたいなぁw
Posted by べっち at 2011年04月12日 00:06
せんべいの世話係さん、こんばんは!

>しっかり
たまたまですよ。
オーナーに言われましたよ。



「いつも悶絶してるのに」
ってw

>NOIKEは
自分的にはせんべいの世話係さんには合うと思いますけど。
Posted by べっち at 2011年04月12日 00:13
裕也の父ちゃんさん、こんばんは!

>チャリティー大会
ありがとうございます。
誘いたかったのですが・・・

>なぜ
スペシャルゲストに合わせて日程を組んでおりましたので・・・申し訳ありませんでした。
Posted by べっち at 2011年04月12日 00:18
釣人けんちょんさん、こんばんは!

コメントありがとうございます。

>大会初参戦
いかがでしたか?
楽しんでいただけましたか?
笑いが絶えない大会ですので、一緒に楽しんで頂けるとうれしいのですが・・・

>入賞
ありがとうございます。

>また
是非、よろしくお願いいたします!

皆さん楽しい方々ばかりですので。
一緒に楽しみましょう!
Posted by べっち at 2011年04月12日 00:36
先日はお疲れ様でした

弱敵なすこんぶです^^;

当日は桜パターンかと思いきや?な感じで終わってしまいました

翌々日にジョイに行って楽しんできました

また相手してください^^
Posted by すこんぶ at 2011年04月15日 17:39
すこんぶさん、こんばんは。

>先日は
お疲れ様でした!

>弱敵
何言ってます?
みんなあなたをやっつけようとして・・・るはずw

>桜パターン
だと思いましたが、思ったより沈んでましたね。

>ジョイ
よく釣れましたか!
そういえば、初めて会ったのは今くらいの時期のジョイバレーでしたよね。

>また
こちらこそ、よろしくお願いします!
Posted by べっち at 2011年04月17日 23:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
NOIKE通信 vol.18
    コメント(10)