ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
プロフィール
べっち
千葉県在住 小学生の頃からの釣りキチ。今は釣り○カ。 道楽に生きると決めた3●才です!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月26日

NOIKE通信 vol.22

〜皆で、共に!〜



トラウトポンドNOIKE



今週末より夏季料金です。



5:00〜18:00迄

2000円

18:00〜21:30迄(要予約)

2000円


となるようです。



餌釣りで持ち帰りっていうのもありますよ〜



詳しくはコチラから



このまま梅雨入りすれば、もうしばらく楽しめそうです!



ちょいと時間を作って、平日に・・・



でも、昼からだったりするんですけどね。



平日の昼間は・・・貸し切りですね。



あまり釣れていないようですが・・・そのせいでしょうか?



まぁ〜貸し切りなので、とりあえず1周してみますと


絞れちゃいますよ〜



どこでもアタリが無い訳ではありませんが・・・なかなかでw



まずは受け付け前に。



スプーンではちと?でしたので・・・つぶアン、マイクロクラピーで(ニヤリ



その後、奥の桟橋の水車寄りで・・・



かなり満喫させていたましたよ!



こちらは、つぶアンがかなり・・・(ニヤリ



空いていれば、つぶアン1つでランガンすれば

かなり楽しめるのではないでしょうか!



本日のHITルアー

NOIKE通信 vol.22

今回は写真でw


透けているのに好反応でしたよ~

スプーンはアクティ12です。

K君に借りた事がありましたが・・・コレもなかなか(ニヤリ


乗せの釣りより掛けに行った方が良かったですが


ちょっと雑になると


NOIKE通信 vol.22

フック、何本あっても足りませんwww


一時期、水温22度台だったようですが


また18度台に戻っているようです。


・・・だから釣れたのかw


狙い方一つで、まだまだいけますよ!!!


同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
6月ですねぇ~その2
6月ですねぇ
NOIKE通信 vol.53
NOIKE通信 vol.52
NOIKE通信 vol.51
第3回 プリズムデザインエリアトーナメント参戦
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 いまさらですが… (2013-07-07 19:17)
 ロデオクラフト バルケイン カップ (2012-06-28 07:30)
 NOIKE通信 vol.57 (2012-06-13 07:27)
 6月ですねぇ~その2 (2012-06-08 07:19)
 6月ですねぇ (2012-06-01 07:30)
 NOIKE通信 vol.53 (2012-04-27 07:25)
この記事へのコメント
こんにちは。

まだNOIKEは大丈夫そうですね!

王禅寺はだいぶ藻が・・・(汗

それにしてもつぶアンはどこでも
好釣果なようです。
Posted by ろんぐ at 2011年05月26日 13:43
ろんぐさん、こんばんは。

>まだ
はい!まだまだ引きの良いサカナもいますよ〜

>王禅寺は
そうなんですか〜
それより・・・王禅寺が心配です・・・

>つぶアン
かなり出来が良いですね!
Posted by べっち at 2011年05月27日 00:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
NOIKE通信 vol.22
    コメント(2)