ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
プロフィール
べっち
千葉県在住 小学生の頃からの釣りキチ。今は釣り○カ。 道楽に生きると決めた3●才です!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年06月11日

NOIKE通信 vol.23

すっかり梅雨らしくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか・・・



少し前からこんな所



ポチポチしたりしております。



すべての方々に行き渡るのは



いつになるのでしょうか・・・



で、この中にツイッター募金なんて在るものですから



Facebookが・・・なんて時に



今さらながら、twitter始めてみたりw



でも、つぶやいていませんけどねwww








かなり終盤戦の様子のNOIKEですが・・・



先週、日曜日


16時頃から行ってみました。



到着すると、常連さんが受付前に勢揃いw



スプーン縛りの1尾勝負中のようです。



そして、当然・・・参戦しますよねw



でも・・・聞くと・・・既に小1時間やっているそうで(汗




何となく、バスター12から入ると



かなりのアタリが!



ありますが・・・乗せられず・・・掛けられず・・・




そんなコトしているうちに・・・見失い・・・



献上。



気を取り直し、クランクでは・・・



ビシっと掛けにいかなければ、かなり難しくなっております。





17時過ぎに水車周りに移動してみます。



先ほどの受付前はつぶアンが良かったのですが



こちら・・・でも!



かなりよいアタリで連発します!


マイクロクラピーはいかがかと投げてみると



・・・ポツポツ。



つぶアンに戻すと、連発!


Dクラピーは・・・ポツポツ。


つぶアンに戻すと、連発!



こんなことを繰り返し・・・あ、スプーンでも釣れましたけどね。




つぶアンとマイクロクラピーDRツンカラの釣れ具合は別物でしたよ!





そして今週、土曜日。



どしゃ降りの雨も上がり、午後2に。



受付前にはK兄弟。



「今日はバスだ!」



と言っています。



浮いて見えるのはギルが大半・・・時にギル玉なんかもwww





すっかり野池になっております・・・




受付前で始めます・・・が




スプーンでは・・・(滝汗




クランクに替えて、かなりのアタリを感じますが・・・




ギルか???




アタリが続いていても、すぐにスレてしまうようで・・・




移動したK弟さんは48cmのプリプリバスを!



島周りで掛けたそうです。





自分もDクラピー1つで1周してみます。




すると生け簀前で、動きの良いサカナを発見。





表層付近ではアタリがありますが、持っていくアタリは出ていなかったので





竿を下げて潜らせてみると・・・




ガッツリ食いついてきたのは





やっぱり






バスw(約30cm)




完全に野池化しております・・・




受付前に戻り、つぶアンで事故的につり上げますが・・・





今日も



「やりますか???」



と、プラグ縛りで・・・始めます。





が、







ギブwww





その後、自分は受付前に残り



NOIKE通信 vol.23
(何とか1尾)



やっぱりつぶアンなんですけどね。




そして終了間際に水車前に・・・




やっぱりつぶアンでしたw




かなり終盤戦ですが、今月はもちそうな感じです。



水車周りはまだまだ釣れます!



アタリは出ない訳ではありませんので・・・



掛ける自信のある方は、是非www





帰宅後・・・




最近は竿の扱いに気を使っております








ソレがアダに(涙





かなり・・・凹んでおります。。。。。




同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
6月ですねぇ~その2
6月ですねぇ
NOIKE通信 vol.53
NOIKE通信 vol.52
NOIKE通信 vol.51
第3回 プリズムデザインエリアトーナメント参戦
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 いまさらですが… (2013-07-07 19:17)
 ロデオクラフト バルケイン カップ (2012-06-28 07:30)
 NOIKE通信 vol.57 (2012-06-13 07:27)
 6月ですねぇ~その2 (2012-06-08 07:19)
 6月ですねぇ (2012-06-01 07:30)
 NOIKE通信 vol.53 (2012-04-27 07:25)
この記事へのコメント
べっちさん、おはようございます

まさに野池ですね

今週は仕事なので行けないので、火曜日に行こうと思ってます
Posted by がん at 2011年06月12日 07:15
べっちさん、おはようございます。

あ、千葉は、もう真夏ですか?w なかなかの状況になって来た様ですね。 こっちは、まだ、昨日の水温17.5℃でしたよ。北の高原へいらっしゃいませ。^^b
Posted by yama at 2011年06月12日 08:50
がんさん、こんばんは。

>まさに
そうなんです。ワームが欲しくなりますよw

>火曜日に
平日の方が釣れると思います。

が、今日の天気で限界が近づいてしまったようですね。。。
Posted by べっちべっち at 2011年06月12日 23:18
yamaさん、こんばんは。

日が当たると暑くてたまりません。

>なかなかの
いや・・・かなりですw

>こっちは
羨ましいかぎりです。
伺えた時には・・・よろしくお願いしますね!
Posted by べっちべっち at 2011年06月12日 23:25
まさに野池って感じだね(^.^)b

竿やっちゃったの?
Posted by せんべいの世話係 at 2011年06月13日 17:42
せんべいの世話係さん、こんばんは。

>まさに
はい、まさにですw

>竿
細心の注意が裏目に・・・
66が61になってデビュー予定ですwww
Posted by べっち at 2011年06月14日 23:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
NOIKE通信 vol.23
    コメント(6)