ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
プロフィール
べっち
千葉県在住 小学生の頃からの釣りキチ。今は釣り○カ。 道楽に生きると決めた3●才です!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月25日

夏期遠征シリーズ 第13弾

今週は色々とありました。




あんな事やこんな事。



アレがあんな事になって大変な事に。




とりあえず自分、アレなんでw




例のあそこへ・・・


3連休の中日、朝一であそこの釣り場へ・・・



涼しいを通り越し、寒っっっ。



前回は1人でしたが、今回は名ガイドさんと友釣りです!



ガイドさんに言われるがまま、オススメの1級ポイントへ


ガイドさんはバシバシ釣り上げておりますが、自分は・・・


しかし前回よりもアタリが明確です!


が、掛けられず。。。




カラーチェンジを繰り返し、アリなモノ、ナシなモノを仕分けしていきますが



なかなか難しくなっております。



この寒さの中では「つめた~い」しか無いので、なかなか喉も渇きませんw


サカナも沈み気味でしたが、モカSSSRが(ニヤリでしたね。



日差しが暖かく感じられる頃には徐々に上へ・・・




そろそろ喉渇いて来たかな???


って時にガイドさんも喉渇いていたらしく


バベル3本勝負を!




「3本も釣れるのか???」



と思って始まりましたが・・・





意外なほど早期決着。



「ドヤ顔でお願いします」のリクエストに応え










夏期遠征シリーズ 第13弾



おかしいな~頂いた!と思ったのにw




その後、巷で評判になっている




アレを闇取引して頂き(ニヤ



早速・・・







夏期遠征シリーズ 第13弾
(ニヤリ しかもなかなかのサイズ!



本物を初めて見ましたが・・・ビビリましたよ・・・



自分の中では良く釣れるココニョロインジェクションのピンクのボーンのヤツを投げ倒しますが



アタリが数回しかありません。



そして付いていたフックをリングごと外し



アレに移植。



するといきなり上の写真です!!!



この写真をあの方に送ったのは言うまでもありませんw




しかし流石、朝霞の宣伝部長さんですね~


ヒットルアーなどピンポイントに教えて頂きましたよ~


そして、お待ちかねの放流車が到着!



もち、喉渇きますw



サクッと掛けたのは、ブナの入った(あってる??)サクラ!




ハイ、掛けてしまいました。。。



その後、バレたりバレたりバレたりバレたり


を繰り返し・・・参りました。。。



3時間、あっっというまでした!


伸さん、濃密な時間をありがとうございました!



・・・アレもwww



今度は是非、違った悶絶を・・・(ニヤ



ありがとうございました!!!


同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
6月ですねぇ~その2
6月ですねぇ
NOIKE通信 vol.53
NOIKE通信 vol.52
NOIKE通信 vol.51
第3回 プリズムデザインエリアトーナメント参戦
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 いまさらですが… (2013-07-07 19:17)
 ロデオクラフト バルケイン カップ (2012-06-28 07:30)
 NOIKE通信 vol.57 (2012-06-13 07:27)
 6月ですねぇ~その2 (2012-06-08 07:19)
 6月ですねぇ (2012-06-01 07:30)
 NOIKE通信 vol.53 (2012-04-27 07:25)
この記事へのコメント
おはようございます

宣伝部長兼ガイドです(笑)
土曜日はお疲れ様でした
あの日はずいぶんアレでしたが、アレがきちんとアレしてくれて良かったです(なんのこっちゃ?)
そう言えばあそこは来月早々オープンのようですね
早いウチに行きたいと思いますのでその時には、またよろしくお願いします
Posted by at 2011年09月26日 06:49
朝霞の名ガイドさん、こんばんは。

先日はありがとうございました!

アレもアレなんですが、アレがアレしてくれてアレでしたw

あーだこーだと言いましたが、それをベースに自分の釣りに合わせてみると良いと思います。
「コレ釣れるわ~」と感じられれば、確実に引き出しが広く、深くなっているはずですよ!

そして、それを・・・




教えてww
Posted by べっち at 2011年09月27日 00:25
カタカナ多いね(^皿^)
Posted by せんべいの世話係 at 2011年09月29日 08:16
せんべいの世話係サン、コンバンハ。

キノセイデハ???w
Posted by べっち at 2011年09月29日 23:52
こんにちは。お世話になります。

何してますね。
Posted by RAIA@頑張ろう東北 at 2011年09月30日 13:17
RAIAさん、おはようございます。

はい、自分・・・何なものでw
Posted by べっち at 2011年10月02日 10:03
コンバンワ!

アノ写真を見たとき
興奮したのは言うまでもありません。

こんどアノ方とアレと偽アレ勝負する予定です。

NOIKEもオープンですか!
一度は行ってみたいですね。
Posted by さちだん at 2011年10月03日 18:26
さちだんさん、こんばんは。

先日は失礼いたしました。

>あの写真
・・・(ニヤリ

>アレ
NOIKEでも好反応ですよ~

アノ方と話ていたのですが、一番効くのはニョロではないのか?と。

その辺の検証もアノ方とよろしくお願いしますw

是非、NOIKEにもお越し下さい!
Posted by べっち at 2011年10月03日 23:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夏期遠征シリーズ 第13弾
    コメント(8)