2012年03月06日
NOIKE通信 vol.49
なかなかスッキリと晴れませんが、皆様いかがお過ごしでしょうか???
庭の木々にも、今年は遅めの春がやってきております。

赤!

白!

黄色!

放流セカンドに入れたいカラーww
春はもうすぐ!!!
庭の木々にも、今年は遅めの春がやってきております。
赤!
白!
黄色!
放流セカンドに入れたいカラーww
春はもうすぐ!!!
今週は朝一から。朝一でもないのですがw
到着すると、皆さん奥寄りにいます。
奥の極寒桟橋には、先輩、Yさん、SHIGEちゃんが。
自分は誰もいない受付前で始めます。
するとハルが
「おは~」
と寄ってきます。
が、すぐに自分のプラノにちょっかいだして

(このプラノも見納め?)
水が飲みたかったようです。
オーナーが
「またシブくなってきちゃったんだよ」
なんて言っておりますが・・・
モカSSSRで・・・(ニヤニヤ
としていると、朝食の時間(ペレットタイム)。
ここでプチモカSSに替え・・・(ニヤニヤ
落ち着いたところで、バスター20のオレ金で・・・(ニヤニヤ
ただし、よそ見している方が釣れたりしますがw
飲み物を買いにきた先輩と話をしてから、奥の桟橋へ・・・
駐車場寄りの噴水付近にスゲーたまっているようで
遠投できればどこからでも(ニヤっと出来たかと。
それも落ち着いた頃に、ようやく・・・
プリズム縛り2本勝負!
「とりあえず遠投か?」
と思い、中古で売ってたBM25のオリーブで・・・
無いな。塗装決定w
仕方なく、FB13の赤オレ金的な色へ・・・
アタリはあるが・・・乗らん。
フックを替えてみると・・・アタリも無くなります。。。
そんなことしているうちに、Yさんは2本目を。
SHIGEちゃんもプリズムフックに翻弄されていますw
ここでFB13タイガーズアイ?に替え
SHIGEちゃんより右側の方がサカナがいるようでしたので、場所も移動。
SHIGEちゃんは怪しい釣りに興奮状態w
自分も試してみましたら・・・すげーw
でも・・・しゃくるってwww
そんなSHIGEちゃんを放置しwよそ見パターンで?2本・・・(ニヤ
久しぶりに○○家の冷蔵庫より。
自分は時間がなかったので、モカSSSRでサクッと上がり鱒を。
ツンカラ王子と入れ替わりで終了しました。
今日はラインが横に動いていくのに、掛からない事が多かったです。
Yさんはミノーでも釣っていましたよ~
ちなみに、水温は
水の中も春が来そうです!
Posted by べっち at 07:32│Comments(0)
│管釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。