ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
プロフィール
べっち
千葉県在住 小学生の頃からの釣りキチ。今は釣り○カ。 道楽に生きると決めた3●才です!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月08日

NOIKE釣行記(続き)

CM明けま~す!








NOIKE編



10/10 NOIKE仮オープンです!

今シーズンの始まりですが、いつものように午後から。

さすがに初日だけあってこの時間(2時過ぎ)でもそこそこ混んでいますね。

午前中はよく釣れていたそうですが・・・あまり竿が曲がっておりません。

空いていたのは受付から左側の手前だけでしたので、ソコに入ります。


ピリカモア1.5gゼストカラーピンクのヤツで始めますが・・・


釣れます!


5尾位釣った所で、色々試し始め・・・



TH、TH・・・



見失いました。




しばらく悶絶。


たまに事故的に釣れてしまうので、ますます深みにハマっていく~



2時間勝負でしたが、終了30分前にようやく掴みました。


受付前のブレイク付近に溜まっていて、表層をゆっくり引いてくると

したからド~ンと20cm位のが(笑


中には15cm位のが混じりますが、これはコレで楽しいかも?


ちなみに1番アタっていたのは

アンチェーン0.75gツブムラ?のピンクでした。



そして


NSTシリーズ縛りで1時間。


この日は空いていたので、どんどん移動。


しかし・・・



スミマセンでした!的な釣果に終わる(爆



ちなみに


キメラ0.8g黄色×1
NST0.7gベージュグロー×4

でした。



さらに翌週は釣り友が来てくれ(前々回記事)



さらにさらには



クランク縛りで1時間!






惨敗。




唯一の魚皮張りクラピーがキャスト切れ(泣



沖に浮いています。



回収しようと試みましたが・・・無念。



終了20分前に場所移動したら、さっきの所より近い所に流されてきていました。



もう1回だけやってみようと取り出したのが、ボトムクラピー。



何と!

1投で無事回収!!!


うれしさのあまり投げ続けたら・・・



5尾釣れて、終了。



ボトムクラピーの出番が増えそうですよ!





そしてさらにさらにさらに



朝、仕事に行ったら


「今日午後、この間の代休ね」


と、いきなり言われ



「平日釣行なんて久々だな~」


なんてウキウキで行ったら・・・





休みでした(爆


ちなみにたちさんも来たそうですよ(ニヤリ





そしてさらにさらにさらにさらに





2時間勝負!


この日も絞りきれずに時間が過ぎていきます。




自分的な工夫なのですが・・・

1人釣行が多いので、メリハリをつけるためにタイマーを使って時間を区切っています。

20分で場所移動したり、15分はアンチェーン縛りなど・・・

「コレ使えば釣れそうなんだけど・・・」と思う時でも

今付いているルアーで何とかしようと考えたりすることが引き出しに繋がっていく・・・






かも?的な(笑


NKCにも使えるので、キッチンタイマーオススメです!



この日は水押しの強い物、かつルアーが見えなくなる位(NOIKE基準)のチョイ下がアタリかな~

と思って、ここでボトムクラピーの出番です!


もうとにかくゆっくりと引いてくると・・・クッと押さえるようなアタリが!


PEでは弾くと言うよりアタリに反応して合わせてしまうので

タナが外れてしまうのか、アタリが続きません。


ナイロンラインのセットに替えて、アタッても我慢して巻いてくると・・・


コレが正解のようで、それなりに釣れました。


ちなみに途中からディープクラピーに替えました。



カラーは背中ピンク腹白のケイムラと魚皮貼り(クリーム色)

それからグロー(全体が)、ピンクシャーベット?でした!



最初の1時間は辛かったけど、後の1時間は楽しめましたよ!






最近の釣行はこんな感じです。





あっ



あと、朝霞デビュー編がありますが・・・



8月の終わりのことなのでもう良いかなと(爆



同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
6月ですねぇ~その2
6月ですねぇ
NOIKE通信 vol.53
NOIKE通信 vol.52
NOIKE通信 vol.51
第3回 プリズムデザインエリアトーナメント参戦
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 いまさらですが… (2013-07-07 19:17)
 ロデオクラフト バルケイン カップ (2012-06-28 07:30)
 NOIKE通信 vol.57 (2012-06-13 07:27)
 6月ですねぇ~その2 (2012-06-08 07:19)
 6月ですねぇ (2012-06-01 07:30)
 NOIKE通信 vol.53 (2012-04-27 07:25)
この記事へのコメント
こんばんわ

意外と釣り行ってたんですね!(笑)
なんか・・・ 0.何gのルアーって投げれるんだろうか?
桁が違う・・・
Posted by ブンブンブンブン at 2009年11月08日 23:26
ブンブンさん、こんばんは!

>意外と釣り
そうなんですが、皆さんの1日分かと(笑

>0.何gのルアーって
今、管釣りに行けば、「ぬぉぉぉ~」となりますのでお気をつけ下さい。

PS:メールしたよ~
Posted by べっちべっち at 2009年11月08日 23:45
書き込みおそ~くてすみません。

この前はどうも、この前もどうも。

なんだか・・・最近・・・自分の釣りを見失ってます・・・。

リハビリせんとだなあ・・・。

まずい。
Posted by タカ at 2009年11月09日 12:14
CM明けに過去に戻ると思いませんでしたwww

>朝霞デビュー・・・・

更に過去へ・・・(爆
何書かれるか分からないので・・・
無かった事にして頂いても(^_^;)


>スミマセンでした!的な釣果

その絵を想像してニヤケてる所をカミさんに見られて
気味悪がられてますwww

責任とって下さい♪♪
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年11月09日 12:45
タカさん、こんばんは!

>書き込みおそ〜くて
自分も遅いので(爆

>この前はどうも、この前もどうも。
その前もどうもでしょ(笑

>なんだか・・・最近
気にしなきゃいいんじゃない?

自分の縦は完全に錆びましたよ。
こんなんで決勝大会出てイイの?って感じです。

>リハビリせんと
千葉においで(笑
Posted by べっち at 2009年11月09日 23:06
裕也の父ちゃんさん、こんばんは!

>CM明けに過去に戻る
時間で並べると訳わからなく・・・あまりかわらないか?

>朝霞デビュー
お蔵入り決定!

>気味悪がられて
仕方ないでしょ(笑
Posted by べっち at 2009年11月09日 23:17
こんばんは。

結構NOIKEに出没していたので安心しましたよ(笑)

さて、ぼちぼち忘年会の段取り・・・じゃなくて
千葉遠征も企画したいところです。

NOIKE、ジョイバレー、ウォルトン、釣りパラ、と結構あるんだよね~。

べっちさんって平日はNGだよね?


P・S
 22日は任せました!!(涙
Posted by ろんぐ at 2009年11月10日 17:18
ろんぐさん、こんばんは!

先日は、お忙しい中ありがとうございました!

>さて、ぼちぼち
そうですね!企画しないといけませんね。忘年会(爆

千葉の管釣りは館山の方にもう1軒あります!

後はお好みで。

平日はほぼ無理かと。申し訳ありません。

お待ちしてますよ~
Posted by べっち at 2009年11月10日 22:40
べっちさん、こんばんは!!
10日は、ホント、入れ違いだったみたいですね。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

タイマー良いですね。NOIKEで流行らないかな??
アチコチで鳴ってたりして。
Posted by SHIGE@F-Style at 2009年11月11日 22:36
SHIGEさん、こんばんは!

>10日は
オーナーが「午前中は釣られている方はよく釣れてましたよ」と言っていたのはSHIGEさんのことだったのですね!

>タイマー
響き渡るとアレですからひかえめに使って下さいね(笑
Posted by べっち at 2009年11月12日 01:16
おはようございます。

なんかNOIKEって爆釣出来るようなイメージがあったんで
こないだは完全に肩すかしを食らいました^^;

もちょっと魚が増えて、時間が取れたらまた行くかもw
Posted by さんちんさんちん at 2009年11月13日 08:24
さんちんさん、こんばんは!

連コメ、あざ~す!

先日は申し訳ございませんでした。

よく言っておきますので、また来て下さいね!
Posted by べっち at 2009年11月15日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
NOIKE釣行記(続き)
    コメント(12)