2010年07月11日
第43回ニレ池ダービー参戦! その3
ちょっと長~くなってしまって
「もうイイかな?」
的なべっちです(爆
コアな方は続きをどうぞ
「もうイイかな?」
的なべっちです(爆
コアな方は続きをどうぞ
後半の位置取りを確認しましょう。
せんべいの世話係さんはインレット。
マックスさんは駐車場側の真ん中あたり。
父ちゃんとせんべいさんは、自分たちと入れ替わりました。
それでは後半戦スタートですが・・・
こちらは手前にサカナがたくさん浮いています。
見えるヤツらは釣れないと思っているので
何となくディープクラピーを選択。
スタートから皆さんバシバシ釣っていますが
よく見ると皆さんクランクを投げている様子。
となりのたちさんもクランクで釣っています。
それを見て、すかさずフラットクラピーMRを投げてみますが
タナが合っていないようで・・・異常なし(爆
こちら側もディープクラピーHWのタナのようです。
途中から風が出てきて、木から実がバラバラと。
ソレを見え鱒がパクパクやっています。
例えて言うなら
「エグザが降ってくる~~~(笑」(せんべいの世話係さん語録)
この時、ビビビッと来ましたね。
父ちゃんが釣っていたのは縦だ!!!と(ニヤリ
その後は巻きを交えながらバベ0、バベ0WTを・・・
たちさんも巻き込んで(笑
時々大物も掛かり、ラッシュフックの小さい方で
上あごガッツリ!!!隙間無し(爆
久々にフォーセップ使いました(汗
終盤、たちさんがアタリを連発させています!
使っていたのはトルネードっぽいヤツ(笑
キャッチは数本でしたが、アタリは半端じゃ無かったですよ!
「うぉ、あぅぅぅ~」と言いながら・・・ちぎられていました(笑
そして
「終了で~す」
の声が掛かった時に1尾掛けていたのですが・・・
後半、あまりに反応がよかったのと
まわりも釣れていたようだったので
調子に乗ってそこそこ入れてしまっていました。
たちさんに
「入れるべき?入れないべき???」
と相談。
「みんな結構釣っているから、入れても大丈夫だよ!!!」
と。
素直な自分は(爆
ネットインして検量。
するとたちさん・・・
「アレ???俺と一緒じゃん」
(爆
たちさんと同じ17尾で終了です。
表彰式まで時間がありそうなので、このままたちさんとトルネードの復習を(笑
たちさんはもう手持ちが無かったので、自分の唯一のトルネード(赤)で
自分はたちさんに以前頂いた、トルネードっぽいヤツ(赤)で!
投げ始めますが・・・明らかにトルネードっぽいヤツ(笑の方が!!!
っっ釣れる~~~ぅ!!!

(ブラウンも魅了!!!)
さすが変釣会仕様!
そんな感じで満喫した所で、表彰式へ
移動した所で・・・
まだ続きます(爆
皆さんが集まっている所では、既に
宴会が始まっていました(笑
途中雨が強くなり、つまみが水没しかけていましたが・・・
そして順位発表。
自分的には35位か40位ぐらいかと思っていましたが・・・
しかし運良く飛び賞に入っても、たちさんとのサドンデスじゃんけんは避けられません。
順位発表はあっという間に35位に
・・・しかし呼ばれず。
そして30位絡みで呼ばれてしまいました(涙
同匹数で4人いましたが
たちさんとの最終じゃんけんも制し

(30位!)
カニが眠眠打破になってしまいました(爆
最後の1尾を入れなければ、35位のカニに絡めていました・・・(無念
マックスさんは21尾で17位
駐車場前でやられたそうです・・・
裕也の父ちゃんさんは28尾で8位!
最近、
そして優勝は
せんべいの世話係さんでした!!!
レコード釣果だそうで・・・貫禄勝ちでしたね!
その後、タダでは転ばない自分は(爆
抽せん会で・・・カニget!!!
ならずも
白馬飯店御食事券2000円が当たります!!!
が・・・
ソレ、ドコ???(爆
と言う事で、もう1泊するせんべいさんと物々交換。

(フラットクラピーセット!)
この時は目当ての物を手に入れられずに、崩れ落ちそうでしたが・・・(ニヤリ
せんべいさん、ありがとうございました!!!
そしてこの後、おにぎり、お茶、豚汁が振る舞われ・・・
何となくみんな釣りを始めます。
そこにせんべいの世話係さんが
「テスターと勝負しない?好きなルアー持っていっていいよ(はあと」
とみんなに言って歩いています(笑
せんべいの世話係さん、たちさんと移動して
そこに連れてこられた某テスターのYピーさんと
クランク早掛け2本勝負!(チェンジ無し)
せんべいの世話係さんは早々に1尾キャッチしていましたが・・・
そこへマックスさんが乱入(笑
サクッと抜けていました(驚
自分は何となく掴んでいたタナが変わっておらず(ニヤリ
Yピーさん、ミノーありがとうございました!!!
その後、クランクについて色々と教えて頂き・・・
フラットクラピー・・・(ニヤリ
そして雨も上がった所で終了です。
釣り場を後にし
たちさんの今日の目的の蕎麦屋さんに行きましたが・・・(笑
せんべいの世話係さんご夫妻、ありがとうございました!
釣果&商品get数、さすがでした(笑
車を出してくれたたちさん、ありがとうございました!
殆ど寝れませんでしたね。
帰り道、一番眠たい時間帯を運転してくれた父ちゃん!
ありがとうございました!おかげで爆睡・・・(爆
マックスさん、ここぞの釣果はさすがでしたね!
また色々教えて下さいね。
・・・帰り、話しましたっけ???(爆
皆さん、お疲れ様でした!
Mr○○寺さん、今度は一緒に!!!
Posted by べっち at 22:19│Comments(14)
│管釣り
この記事へのコメント
やっと終わりましたねwwww
後半はガッツリ。。。自分も前半その釣座で久しぶりにフォーセップ
使いましたよ^m^
運転は確実にべっちさんの時が辛いでしょww
高速乗ったり降りたり、時間掛かってるし^_^;
また(大会)遠征行きましょうね♪♪
やっぱり景品が潤沢な方がいいっすよねぇ( ̄m ̄)プッ
後半はガッツリ。。。自分も前半その釣座で久しぶりにフォーセップ
使いましたよ^m^
運転は確実にべっちさんの時が辛いでしょww
高速乗ったり降りたり、時間掛かってるし^_^;
また(大会)遠征行きましょうね♪♪
やっぱり景品が潤沢な方がいいっすよねぇ( ̄m ̄)プッ
Posted by 裕也の父ちゃん at 2010年07月12日 19:28
こんばんは。
カニ狙いで眠眠打破って!爆
しかも、白馬飯店御食事券って!!爆
さすがはチャンプ!!大笑
おつかれさまでした。
カニ狙いで眠眠打破って!爆
しかも、白馬飯店御食事券って!!爆
さすがはチャンプ!!大笑
おつかれさまでした。
Posted by トーラス
at 2010年07月12日 21:38

裕也の父ちゃんさん、こんばんは!
やっと終わりました(爆
ニレ池のネタって意外と少なかったじゃないですか~
初めての人のために、出来るだけ詳しく書いたつもりですが・・・
評判も良くないし(笑、自分には無理です(爆
>運転
帰り、走り始めは眠くなかったのですが・・・気が着いたら、横川(汗
>やっぱり
ですよね(笑 カニが当たるまで頑張りましょう???
やっと終わりました(爆
ニレ池のネタって意外と少なかったじゃないですか~
初めての人のために、出来るだけ詳しく書いたつもりですが・・・
評判も良くないし(笑、自分には無理です(爆
>運転
帰り、走り始めは眠くなかったのですが・・・気が着いたら、横川(汗
>やっぱり
ですよね(笑 カニが当たるまで頑張りましょう???
Posted by べっち at 2010年07月12日 22:48
ト~ラスさん、こんばんは!
自分の勝負強さに、惚れ惚れしてしまいます(爆
トーラスさんならget出来ると思います!
・・・がまかつのタオル(笑
自分の勝負強さに、惚れ惚れしてしまいます(爆
トーラスさんならget出来ると思います!
・・・がまかつのタオル(笑
Posted by べっち at 2010年07月12日 22:52
AFの表紙のYピーは俺以外には普通に色々と教えてくれるしいい奴だからばんばん絡んぢゃおう(^_-)
次はカニゲットして宴会すんべ(^皿^)
同行者のビリが運転手すりゃいいんだよ(^m^)
高速使うなら運転手一人いりゃ楽勝でしょ?(^.^)b
次はカニゲットして宴会すんべ(^皿^)
同行者のビリが運転手すりゃいいんだよ(^m^)
高速使うなら運転手一人いりゃ楽勝でしょ?(^.^)b
Posted by せんべいの世話係 at 2010年07月12日 23:25
こんにちは。
まさかの3部作、お疲れ様でした(笑
なんだかんだでしっかりと商品をゲットしているじゃないですか!
確かに父ちゃんの言うとおり、景品が沢山出る大会がいいよなぁ。
次回のニレ池は行きますか?
ん、そーいえばNOIKEっていつ復活なのでしょうか?
まさかの3部作、お疲れ様でした(笑
なんだかんだでしっかりと商品をゲットしているじゃないですか!
確かに父ちゃんの言うとおり、景品が沢山出る大会がいいよなぁ。
次回のニレ池は行きますか?
ん、そーいえばNOIKEっていつ復活なのでしょうか?
Posted by ろんぐ
at 2010年07月13日 09:10

せんべいの世話係さん、こんばんは!
Yピーさんのお話しは大変参考になりました!
次は確実に絡んでいこうかと(笑
>次はカニゲット
食べきって帰りましょう・・・出来れば泊まりたいですが・・・
>同行者のビリが運転手
なのでさせて頂きました(爆
Yピーさんのお話しは大変参考になりました!
次は確実に絡んでいこうかと(笑
>次はカニゲット
食べきって帰りましょう・・・出来れば泊まりたいですが・・・
>同行者のビリが運転手
なのでさせて頂きました(爆
Posted by べっち at 2010年07月13日 22:21
ろんぐさん、こんばんは!
>まさかの3部作
自分でもビックリです(笑
>なんだかんだで
カニ、信州サーモン宣言していたので・・・クヤシいです!
>次回のニレ池
濁りが入っていれば・・・どう釣っていけばいいのかおわかりですね(ニヤリ
忘れていましたが、Fドラの15のラベンダー?もなかなかでしたよ!
>NOIKEって
おそらく10月かと・・・
>まさかの3部作
自分でもビックリです(笑
>なんだかんだで
カニ、信州サーモン宣言していたので・・・クヤシいです!
>次回のニレ池
濁りが入っていれば・・・どう釣っていけばいいのかおわかりですね(ニヤリ
忘れていましたが、Fドラの15のラベンダー?もなかなかでしたよ!
>NOIKEって
おそらく10月かと・・・
Posted by べっち at 2010年07月13日 22:28
師匠、こんばんは。
3部作長編お疲れ様でした。
>カニが眠眠打破になってしまいました(爆
流石でございます。
ププッ ( ̄m ̄*)
>>NOIKEって
おそらく10月かと・・・
え??そんな大変な事になってるの??
3部作長編お疲れ様でした。
>カニが眠眠打破になってしまいました(爆
流石でございます。
ププッ ( ̄m ̄*)
>>NOIKEって
おそらく10月かと・・・
え??そんな大変な事になってるの??
Posted by SHIGE@F-Style at 2010年07月14日 19:49
SHIGEさん、こんばんは!
>3部作
ホントに疲れました・・・
>流石で
帰りに飲むの忘れてました(笑
>え??
生け簀が出来ている・・・はず!?(爆
>3部作
ホントに疲れました・・・
>流石で
帰りに飲むの忘れてました(笑
>え??
生け簀が出来ている・・・はず!?(爆
Posted by べっち at 2010年07月14日 23:56
こんにちは~☆
白馬飯店のとりそばはご当地グルメですよ!
スタッフのオススメ昼飯スポットです
大会後、ちょっと釣りしてから昼飯に行くと14:00~休憩に入ってしまっていてお店に入れないのですw
白馬飯店のとりそばはご当地グルメですよ!
スタッフのオススメ昼飯スポットです
大会後、ちょっと釣りしてから昼飯に行くと14:00~休憩に入ってしまっていてお店に入れないのですw
Posted by しも
at 2010年07月16日 12:09

こんにちは、
3部作お疲れ様でした!
>そこへマックスさんが乱入(笑
Yピーさんに勝てばカニくれると聞いてたのですが・・・
なぜかミノー???
次も飲んで釣って寝てです(爆
3部作お疲れ様でした!
>そこへマックスさんが乱入(笑
Yピーさんに勝てばカニくれると聞いてたのですが・・・
なぜかミノー???
次も飲んで釣って寝てです(爆
Posted by マックス at 2010年07月17日 11:43
しもさん、こんばんは!
コメント、ありがとうございます!
ニレ池ダービーに行けば、しもさんに会えると思ってましたが・・・残念でした。
>白馬飯店のとりそば
嗚呼〜そうだったのですか〜
>14:00〜休憩
う〜ん、それは無理かも(笑
コメント頂いたので、強制お気にですよ!
コメント、ありがとうございます!
ニレ池ダービーに行けば、しもさんに会えると思ってましたが・・・残念でした。
>白馬飯店のとりそば
嗚呼〜そうだったのですか〜
>14:00〜休憩
う〜ん、それは無理かも(笑
コメント頂いたので、強制お気にですよ!
Posted by べっち at 2010年07月19日 23:47
マックスさん、こんばんは!
>3部作お疲れ様
もう・・・ありませんね(笑
>カニくれると聞いてた
途中からリールになったような・・・
>次も
健康的ですね(爆
>3部作お疲れ様
もう・・・ありませんね(笑
>カニくれると聞いてた
途中からリールになったような・・・
>次も
健康的ですね(爆
Posted by べっち at 2010年07月19日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。